« 今日の太陽2020/9/28 | トップページ | 今日の太陽2020/9/30 »

2020年9月29日 (火)

今日の太陽2020/9/29

薄雲の広がる晴れ・・・俗にいう眠たい空。

そしてこっちも目蓋が重い・・・。

黒点は見えません。

200929ls32

10時方向に小さなプロミネンスが見えるぐらいの眠たい画像。

おやすみなさい・・・と言いたいところですが、それではあまりに素っ気ないので。

昨日は午後と暗くなってからの2度、月齢 月例の観望会をやっている五里五里の丘にミニ遠征してきました。

午後の部は雲のタイムラプス動画がを作る目的で、公園内の小さな丘の上に陣取って、草の上に仰向けに寝転んで2時間。

暗くなってからは、星のタイムラプス動画がを作る目的で、閉園後の門の外で月や木星などを眺めながら2時間。

で、観望しながら撮ったオマケ画像。

11_200928

_200928

miniBORG60EDに1.4倍コンバーターと、パナのG7にビクセンのLV12を付けて、リレーレンズで撮っているので、いずれも小さな像です。

天体名の後の数字は、当日の等級と大きさ、シャッター速度です。

« 今日の太陽2020/9/28 | トップページ | 今日の太陽2020/9/30 »

コメント

悠々遊さん、こんにちは。

月齢?月例の観望会、お疲れ様でした。
お月様、バッチリですね。
さすが師匠!
他の星との大きさの比較までするなんて凄い。
私なんて、昨夜プチ遠征して惑星撮ってたら曇ってしまい、お月様が撮れないって言う事態になり、挙句にご存知の通り惑星の画像処理処理にシックハック…。
やっとなんとかなりそうです。
m(_ _)m

layout3さん、こんばんは~
午後7時に誤字訂正しました。
5時に誤字訂正できず残念(苦笑)。
2時間は粘る、と決めたもののボーっと待つのも芸が無いので、ミニボーグとポルタⅡを持ち出しました。
口径が小さく固定撮影なので惑星撮影は「撮った」だけの代物ですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽2020/9/28 | トップページ | 今日の太陽2020/9/30 »