星座を作る星127 ペガスス座イプシロン
雨。
星座を作る星127回目は、ペガスス座ε星エニフ。
フラムスティード番号8
距離約673光年
眼視等級2.4
絶対等級-4.2
スペクトル型K 橙
半径150R
質量11M
光度6,700L
表面温度約4,500k
ペガスス座ε星はK型の超巨星です。
星の進化の過程では最晩年に差し掛かっているようで、超新星爆発を起こして中性子星になるか、小爆発を繰り返しつつ白色矮星になるか微妙な規模にあるようです。
固有名のエニフはアラビア語で鼻を意味するanfに由来するとされますが、実際にアラビア語の文献にこの星をanfとしているものは見つかっていないそうです。
ペガスス座の馬の鼻の位置にあります。
« 9月21日の火星ちゃん | トップページ | 星座を作る星128 ペガスス座イータ »
悠々遊さん、こんばんは。
ご高齢のお星様ですね。
超新星爆発!
生きているうちに、何処かで起きないかなぁ〜。
超新星爆発によって、夜空がどう変わるのか観てみたいですよね。
投稿: layout3 | 2020年9月25日 (金) 17時25分
layout3さん、こんばんは~
いつもコメントをありがとうございます。
出来るだけ近いところで、太陽系に影響のない範囲で、という条件付きですね。
銀河系でも年に1、2回は超新星爆発が起きているはずというけれど・・・。
投稿: 悠々遊 | 2020年9月25日 (金) 19時05分