« 今日の太陽2020/8/13 | トップページ | 今日の太陽2020/8/15と昨日の土星、木星 »

2020年8月14日 (金)

今日の太陽2020/8/14

朝の撮影時は相変わらず雲の多い晴れでしたが、午後も遅くなってようやく快晴。

200814b31

観望では分からず、処理してようやく黒点を確認。

昨日より小さくなっているように見えます。

明日は無黒点か。

200814ls31

1時方向のプロミネンス以外、急速に衰えてしまっています。

薄雲の通り過ぎる中での撮影で困るのが、コンポジットで画像がうまく重ならないこと。

薄雲を表面の模様と間違えてコンポジットしようとしてしまうのでしょう。

そんな時はアプリお任せの自動ポイントではなく、手動で円周の6、7点をスタックポイントとして指定しています。

話変わって最近ブログアップした画像を、使いまわしですがInstagramへも投稿始めました。

スマホを使っていないのでPCから投稿しています。

悠々遊かattaka1239で検索してもらえれば見つかります。

« 今日の太陽2020/8/13 | トップページ | 今日の太陽2020/8/15と昨日の土星、木星 »

コメント

悠々遊さん、こんばんは。

一時方向のプロミネンスは大きいですね。
でも黒点は…。
次を期待しましょう。
悠々遊さんはTwitter以外にも instagramも始めたんですね!
凄い!
私はinstagramはやっていないので、Twitterで悠々遊さんの更新を見ていますよぉ〜。

こんにちは~(^_^)
黒点さびしくなってきましたね~。(^_^;)
今週、わたひは毎年恒例のギックリで、
お天道様にお目にかかっていません。
いまマウントを持つと確実に一生腰が立たなくなります。
昨日辺りから収まり傾向にあるので
来週には復帰できると思います。
ゆうべはイオの影を撮影しました。
VC200Lは2階にセットしたままなので
窓を開けるだけで、腰砕けでもOK。

layout3さん、こんばんは~
黒点は残念なことになってました。
気長に待ちましょうか。
プロミネンスやプラージュは楽しめているので、不満は言わないことにします(笑)。
Instagramは写真投稿なので初めてみました。
ブログ、ツイッター、インスタグラム、それぞれちょっとずつ違って面白いですね。
面倒くさくなったらさっさとやめるかもしれませんが(苦笑)。

かひちやうさん、こんばんは~
嬉しくない恒例行事・・・お大事に。
私も最近ちょっと違和感があったので、動作をそろりそろり慎重にしています。
復帰されるまで、日課責任重大やなー。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽2020/8/13 | トップページ | 今日の太陽2020/8/15と昨日の土星、木星 »