« 2020/5/26ヒルザキツキミソウの花粉 | トップページ | 今日の太陽2020/5/17(復刻) »

2020年5月27日 (水)

♪ちいさい夏み~つけた(復刻)

デジカメ直焦点では星と見分けがつかないほど小さかったんで、PCカメラで撮ることにしたんですが、それでも短い筒では無理だったんです。
等倍切り出しでこれですから。
Ngc6543cyattuai_waku_ryuu_2s
NGC6543 通称キャッツアイ。
Ngc6826mabataki_waku_hakuchou_2s
NGC6826 通称まばたき星雲。
M57_waku_koto_200426x100c
M57 通称リング星雲。
M57_waku_koto_200426x21
同じくM57をデジイチ直焦点で撮って、PCカメラと同じ画角にトリミングしたのがこちら。
あんまり変わらなかった!・・・衝撃の事実。
これじゃPCカメラで撮る意味なかったのかも。
これからPCカメラ使うときはバロー必須にしましょう。
これはあんまり小さいとは言えないけれど。
M27 通称あれい星雲。
M27_waku_kogitune_200430x60
M27_waku_kogituneb_200430x60
私なりのノーマル仕上げ(上)と派手目仕上げ(下)。
どっちがいいかなぁ・・・あんまり変わらないか(笑)。
以上、惑星状星雲4点盛りでした。
夏はもうすぐそこですね。
コロナ禍が早く収まって暗い星空の元に遠征したい、と思っている方も大勢いらっしゃると思います。
先が見えてきたようにも思います。
もう少し辛抱ですね。

« 2020/5/26ヒルザキツキミソウの花粉 | トップページ | 今日の太陽2020/5/17(復刻) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2020/5/26ヒルザキツキミソウの花粉 | トップページ | 今日の太陽2020/5/17(復刻) »