2020/5/15クンシランの花粉と NGC5866(復刻)
予報通り曇りの1日です。

お隣さんに鉢植えされているクンシラン。
漢字で書くと君子蘭と教えて頂きました。
南アフリカ原産のヒガンバナ科クンシラン属の多年草だそうです。



花粉はよく見かける形のようでちょっと違うようにも・・・。

花びらの画像はこちら。

目的の天体が昇ってくるまでの時間つぶしに、あれこれ物色していたらこんなのを見つけました。
りゅう座の10等級の小さな銀河ですが、エッジオンの暗黒帯がはっきり見えるので、記念写真に撮っておくことに。
明るめに仕上げようとしたため、肝心の暗黒帯が見えにくくなってしまいました(苦笑)。
今後筒を向けることはたぶんないと思います。
« 今日の太陽2020/5/14と ヘルクレス座M92(復刻) | トップページ | 2020/5/26ヒルザキツキミソウの花粉 »
« 今日の太陽2020/5/14と ヘルクレス座M92(復刻) | トップページ | 2020/5/26ヒルザキツキミソウの花粉 »
コメント