« 今日の太陽2020/5/12と ツツジの花粉(復刻) | トップページ | 今日の太陽2020/5/13と かみのけ座M53(復刻) »

2020年5月25日 (月)

2020/5/25カラーの花粉 緊急追加で今日の太陽2020/5/25

とうとう曇り。
こんな日は新型コロナ疲れで心も街も灰色のモノトーンに沈んでいます。
せめてここだけでも総天然色・カラーで!
200508_kara
あ!
カラー違いね(笑)。
お隣の裏庭に咲いているのを、花粉だけ頂戴しました。
南アフリカ原産のサトイモ科オランダカイウ属の多年草です。
オランダカイウを漢字で書くと和蘭海芋となり、要するにお芋さん。
球根植物なんですね。
なぜ南アフリカ原産なのにオランダという名前が付くのかと申しますと、かつて南アフリカ共和国はオランダの植民地だったカラーです。
200508_kara40x
200508_kara100x
200508_kara400x
なんだか花粉もジャガイモに見えてきた(笑)。
 
急に日差しが強くなったので急いで観望と撮影をしました。
200525ls59
3時方向のプロミネンスが大きくなっています。
黒点の方は今日も見えなかったので画像はお休みです。

« 今日の太陽2020/5/12と ツツジの花粉(復刻) | トップページ | 今日の太陽2020/5/13と かみのけ座M53(復刻) »

コメント

おはようございます。
曇りですか、こちらお天気いいですよ。
カラーの花粉良くわかりました、勉強になります。

悠々遊さん、こんにちは。

久しぶりにシンクロです。
コメント書いてたら、コッチにコメント来たぁ〜。
紫色の輪郭で中は白っぽいんですね。
カラーの花粉はカラフル?
こちらも雲の多い、暑い天気です。
違う意味で自宅待機です。

こんにちは~(^_^)
今日も…
いつもいつも同じコメントになるので省略。

いまK'sデンキへ行って注文品を受け取ってきました。
HAL三脚の開き止め。
折れたのは2本ですが、この際3本とも新品にします。
これでまた7-8年は折れずに使えます。
三脚の余命か、わたひの余命か、
どっちが長いかな~、と、思いつつ、
今から作業します。

夕焼け熊五郎さん、こんにちは
コメントありがとうございます。
時々雲が切れるのですが、ほぼ曇り空が続いていました。
夕方になってようやく日差しが戻ってきたようです。
蒸し暑い1日でした。

layout3さん、こんにちは
シンクロコメントありがとうございました(笑)。
カラーという割には大ぶりで地味な花ですよね。
colorかと思ったら、綴りはcallaでした。
似て非なるものですね。
今日は蒸しっと暑い曇りの1日です。

かひちやうさん、こんにちは
コメントありがとうございます。
部品が届いて一部新品の三脚になるんですね。
末永く使ってあげましょう(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽2020/5/12と ツツジの花粉(復刻) | トップページ | 今日の太陽2020/5/13と かみのけ座M53(復刻) »