今日の太陽 2020/4/15
薄雲の広がる下り坂の1日です。
前日夕方から赤道儀を出していたので、そのまま日差しの強い時を狙って撮りました。

黒点は見えません。

3時、8時、11時方向にプロミネンスが出ています。
なかでも8時方向のは目を惹きます。
« 今日の太陽 2020/4/14 | トップページ | 今日の太陽 2020/4/16 »
« 今日の太陽 2020/4/14 | トップページ | 今日の太陽 2020/4/16 »
« 今日の太陽 2020/4/14 | トップページ | 今日の太陽 2020/4/16 »
悠々遊さん、こんにちは。
8時方向のプロミネンスは横に大きい?長い?ですね。
この規模なら眼視で見れるんですよね!
観てみたい!
最近、コロナよりポチリ菌の方が怖い私です…。
(≧∀≦)
投稿: layout3 | 2020年4月15日 (水) 16時42分
こんにちは~(^_^)
今日は午前中「テレワーク」でじいじ業していました。
午後になって晴れ間を待っていましたが、
ついに晴れず欠測です。
今月はいい調子でスタートしたのに、
その後なかなか出ませんね。
黒点もコロナがこわいのかな。
いや、黒点がコロナをこわがってどうするねんん!!
出てきてくれ~っ!!
投稿: かひちやう | 2020年4月15日 (水) 17時33分
layout3さん、こんばんは
8時方向のは縁を這うようにのたくって見えますね。
太陽に住む龍でしょうか(笑)。
太陽望遠鏡、低価格のものもありますよ(悪魔の囁き)。
投稿: 悠々遊 | 2020年4月15日 (水) 18時40分
かひちやうさん、こんばんは
今日は時間が経つほど悪くなる一方でしたね。
昨夜撮った画像をパソコンに移す作業をしていて、危うく撮影の機会を逃すところでした(汗)。
大黒様は本家本元のコロナの間近にいるし、慣れているはずですよね。
天岩戸に隠れているなら、誰か水星で裸踊りをしたら出てくるかな(笑)。
投稿: 悠々遊 | 2020年4月15日 (水) 18時47分