« 今日の太陽 2020/3/5 | トップページ | 今日の太陽 2020/3/6 »

2020年3月 6日 (金)

NGC3184 おおぐま座の銀河 & NGC3344 しし座の銀河

2月20日から21日にいくつか撮った中から、フェイスオン銀河を2点。
 
NGC3184
Ngc3184_
Ngc3184__200221x21
Ngc3184__200221x21_20200306103801
NGC3179の付録つきです。
 
NGC3344
Ngc3344_
Ngc3344__200221x18
こっちにもオマケが付いているはずと探したのですが、特定には至りませんでした。
 
いずれも560mm直焦点では「ちょくしょう!」と言いたくなるような小ささですが、フェイスオンの特徴だけは捉えられたかと。

« 今日の太陽 2020/3/5 | トップページ | 今日の太陽 2020/3/6 »

コメント

小さくても立派に写っていますよ。遠い宇宙を旅してきた微かな光を掬い上げる奇跡の体験は何ものにも代え難いと思います。

私のカウントが間違ってなければ、NGC3184は1921年から去年までの間に7個の超新星が発見されています。「新天体出現頻度の高い銀河」としてトップクラスに近い天体ですね。

みゃおさん、こんばんは
いつもコメントありがとうございます。
デジタル機材の発達のおかげで、自分でもこんな天体が手軽に撮れるようになりました。
テープレコーダーに電話の時報サービスを録音して、それを聞きながら露光時間を決め、手動ガイドで撮影していたころは、まさかこんな時代が来るとは思いませんでしたが、高高50年ほど前のことですね。
あの頃はオリオン大星雲の中心部がぼんやり写っただけでも満足したものです(笑)。

悠々遊さん、こんばんは!

遊びに来るのが遅くなってしまった…。

いやぁ〜ぐるぐるしてますねぇ〜!
イイですねぇ〜!
関西風ならええですやん!
悠々遊さんの「ええでっしゃろ!」の返事が聞こえますよ。
素晴らしい。
ぐるぐる銀河のゲット、おめでとうございます。
さて、お天道様見に行こっと!
(^_^)

layout3さん、こんばんは
小さな回転花火でしたが何とかわかる程度に写ってくれました。
ええでっしゃろ!(笑)。
ただいまMAK127SPで夜遊び中です。
ええ結果が出るとよろしおますけど、どおでっしゃろな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽 2020/3/5 | トップページ | 今日の太陽 2020/3/6 »