« 今日の太陽 2020/3/23 | トップページ | 今日の太陽 2020/3/24 »

2020年3月24日 (火)

M51 PCカメラで撮ってみた

最近はCAPRI-80EDとASI224MCで銀河を撮っています。
Gain設定、露光時間、撮影枚数などまだ手探り状態ですが、少しずつ好感触を得ています。
画像がモノクロになってしまう件は、みゃお@ほんのり光芒さんのアドバイスをいただき、解決する事が出来ました。
ただ、一度仕上げている画像については、これまで同様元画像を廃棄してしまっているので、あらためてカラー化できません。
いつでも再処理できるよう撮影元画像を残している方は多いのかもしれませんが、私の場合露光時間が短い、撮影枚数が少ない、などから再処理や再利用の機会がほぼないと判断し、完成画像だけ残し元画像は廃棄しています。
これは再活用したくなるような元画像が撮れていないことの反面、ハードディスクの容量節約のためでもあります。
 
またしても前置きが長くなってしまいました(苦笑)。
りょうけん座の子持ち銀河M51です。
M51_200316x42s
今月上旬にMAK127SPとKissX7i(改)で撮ったばかりですが、機材を変えてまた撮ってしまいました。

« 今日の太陽 2020/3/23 | トップページ | 今日の太陽 2020/3/24 »

コメント

悠々遊さん、こんにちは!

メジャー級銀河祭り、素晴らしいですね。
庭先での銀河getには、苦労がたくさんあるようですけど、その苦労あっての画像は、貴重!
某カメラ販売店のNさんも都内のご自宅で凄いの撮られていますね。
まだまだ上に行けますよ!
頑張ってください!

layout3さん、こんばんは
遠征のご苦労に比べれば、こっちの苦労はまだ楽なものです。
星友と星空の下で歓談できない寂しさは有りますけれど(苦笑)。
都内の光害の中ですごいのを撮っておられる方、いらっしゃいますね。
とてもまねできません。
楽してそこそこ満足できるものを狙っていきます(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の太陽 2020/3/23 | トップページ | 今日の太陽 2020/3/24 »