星座を作る星73回目は、エリダヌス座β星クルサ。
フラムスティード番号67
距離約89光年
眼視等級2.8
絶対等級0.6
スペクトル型A 白
半径3R
質量2.5M
表面温度約8400k
エリダヌス座は一般にはあまりなじみのない星座かと思います。
オリオン座の腰のあたりから始まり、くじら、うさぎ、ろ座などのそばを曲がりくねりながら南下し、ほうおう座の足元近くで終わる、大河の星座です。
始点に当たる星がβ星クルサで、終点が1等星のα星アケルナルですが、アケルナルは日本からは南九州以南でないと見えません。
クルサは質量や表面温度からハービッグAe型前主系列星と思われます。
ハービッグAe型前主系列星は誕生後1000万年未満の、まだ収縮段階にある若い星だと考えられています。
28日朝に体調不良を覚え、そのまま丸1日寝込んでしまいました。
あくる日には回復したのですが、大事をとって大人しく過ごすことにし、夜遊びはもちろんブログ更新もネットサーフィンも控えていました。
なので、24日の夜遊びが今年最終となりました。
幸い8対象ばかりストックできたので、来年も(もう明日ですが)しばらくは大丈夫(笑)。
今年も公私ともにいろいろありました。
とりわけ、年初早々の南洋パラオへの旅行は、南十字星の観望も含め、格別の体験でした。
政治向きでは、相変わらず安倍政権の不誠実さが目立つ1年でしたが、「美しい日本を取り戻す」と意気込んでいる御仁ですから、来年こそ目を覚まして国民に誠実に向き合って欲しいものと願っています。
この1年当ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
また来年もよろしくご指導のほどお願いいたします。
では、皆様良いお年を!