今日の太陽 2019/10/1
晴れたり曇ったりのち夕立。
消費税値上げの10月になりました。
公平な税負担と言いながら、低所得者ほど負担感の強い税制です。
所得も同じなら消費税もいいでしょうが、ほぼ同じ仕事の内容にもかかわらず、正社員と非正規雇用では明らかに所得に差がある現状では、公平な税負担などとの国の説明など片腹痛いわ。
ま、年金暮らしの下流老人世帯は、つつましく暮らすほか手立てがありませんが。
そんな愚痴は置いといて・・・。
10月最初の太陽撮影は雲の邪魔なく行えました。
例のごとく黒点は有りません。
しかし8時方向の端の方に白斑が見えます。
期待していいのかなぁ。
こちらの画像でも同じところにプラージュが見えます。
プロミネンスは1時方向と3時方向にいくつかあり、3時方向のはすぐ目に付くサイズです。
« 星座を作る星36 とかげ座β | トップページ | 星座を作る星37 ケフェウス座α »
悠々遊さん、こんばんは。
とうとう消費税も10%になってしまいましたね。
貧乏人には辛いく重たい10%です…。
…>_<…
で…。
台風の影響前にスッキリした空にスッキリしたお天道様でしたか。
でも、期待できる白斑なんですかね!?
病み上がりにお疲れ様でした!
投稿: layout3 | 2019年10月 1日 (火) 21時21分
layout3さん、おはようございます~
2%UPとはいえ確実に財布を直撃しますからつらいですね。
気を付けていたのに、やはり鼻風邪になってしまいました。
おかげでティッシュペーパー大量消費。
夕方近くの生協に買い物に行って、食品10%、20%引きを買って、消費税に対抗です(苦笑)。
空はすっきりしませんが、消費税に関係ないお天道さまは、相変わらずすっきりしてます。
投稿: 悠々遊 | 2019年10月 2日 (水) 04時41分