« 今日の太陽 2018/7/30 | トップページ | 今日の太陽 2018/8/1 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/89653/67005508
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の太陽 2018/7/31:
« 今日の太陽 2018/7/30 | トップページ | 今日の太陽 2018/8/1 »
« 今日の太陽 2018/7/30 | トップページ | 今日の太陽 2018/8/1 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/89653/67005508
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の太陽 2018/7/31:
悠々遊さん、こんにちは。
サマーバーゲン継続中でしたか!
どうりで暑い訳だ。
えっ!
暑いのはサマーバーゲンとは関係無い?!
ですよねぇ〜。
それにしても暑い…。
今夜は火星撮影ですね。
私はベランダで観望だけしときます。
夜の部も頑張ってください!
投稿: layout3 | 2018年7月31日 (火) 11時48分
layout3さん、こんにちは
ほんと、刺すような暑さです。
今夜最接近ですね。
地元老人会のご要望もあり、近くで惑星観望会を予定しています。
裏庭では撮影できる時間帯が限られるので、撮影は難しいかも。
投稿: 悠々遊 | 2018年7月31日 (火) 13時24分
こんにちは~(^_^)
サマーバーゲンに乗り遅れまいと
今日初めてLUNT使いました。
コントラストが全然違う。
こんな太陽像初めてです。
露光時間も最初の頃でも300~400μsだったのが、
148μsで最適露光です。
まさかとは思いますが、
最初からブロッキングフィルターがおかしかったのでは?
と思いたくなります。
久々のHα画像、のちほどアップ予定。乞うご期待!!
投稿: かひちやう | 2018年7月31日 (火) 13時36分
かひちやうさん、こんばんは
本日の画像拝見しました。
お互いフィルター交換やって正解でしたね。
この状態を少しでも長く維持できるよう、
乾燥剤の交換はもっとまめにやろうと思います。
投稿: 悠々遊 | 2018年7月31日 (火) 19時10分