今日の太陽 2017/07/03
« 月面Xを五里五里の丘で撮る | トップページ | 6月唯一の夜遊びから NGC6604 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/89653/65488843
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の太陽 2017/07/03:
« 月面Xを五里五里の丘で撮る | トップページ | 6月唯一の夜遊びから NGC6604 »
« 月面Xを五里五里の丘で撮る | トップページ | 6月唯一の夜遊びから NGC6604 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/89653/65488843
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の太陽 2017/07/03:
こんにちは~(^_^)
あ、撮影できましたか。(^_^)
お~~、細いのが飛んでる飛んでる!!
そう。ブランクがあると、撮影手順も忘れてしまいます。(^_^;)
まだしばらく青い空を拝めそうにないので、
撮影をすることすら忘れてしまいそうです。(^_^;)(^_^;)
投稿: かひちやう | 2017年7月 3日 (月) 16時07分
悠々遊さん、こんにちは。
薄雲でもループ状のプロミネンスと吹き飛んだプロミネンス、バッチリ撮れましたね。
さすがぁ〜。
梅雨あけ前なのに、お天道様を撮れたのは嬉しいですね。
でも、今年は本当に空梅雨…。
夏から秋がいろいろ心配ですね…。
投稿: layout3 | 2017年7月 3日 (月) 16時50分
かひちやうさん、こんばんは
しばらく機会がなかったし、迷った末に出動しました。
ミラーレスカメラは顕微鏡写真にも使っているのですが、
気が付かないうちにF値を1.7にしていました。
結果に影響はなくてよかったですが、
しばらく間が空くと、撮影手順も前もって確忍者が必要です。
投稿: 悠々遊 | 2017年7月 3日 (月) 20時24分
layout3さん、こんばんは
ありがとうございます。
久しぶりに撮ったので、画像処理を終えるまで落ち着きませんでした(苦笑)。
梅雨明けまであと少しと信じて、空を見上げるこの頃です。
投稿: 悠々遊 | 2017年7月 3日 (月) 20時27分
悠々遊さんおはようございます。
すいません2日ほど前からパソコン機嫌悪く「お気に入り」の日本ブログ村とか「悠々遊きまぐれ写真館」「蒼い星基地局」が表示されなくなり昨夜も夜中まで弄ってました
結局ヤフーじゃなくグーグルで新たに検索幾つかは回復しました、この〇〇暑いのに
ストレス100パーセント。
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 10時03分
夕焼け熊五郎さん? こんにちは
梅雨で空が晴れず湿度が高く不快指数も高い今日この頃、普段通り過ごしていてもストレスがたまるのに、パソコン調子悪いともう発狂寸前になりますよね(苦笑)。
まずは深呼吸、そして無理せず涼しいところで過ごしましょう。
投稿: 悠々遊 | 2017年7月 4日 (火) 10時37分