京の太陽 2017/4/1
« M53 かみのけ座の球状星団 | トップページ | アルデバラン蝕と、今日の太陽 2017/4/2 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/89653/65094069
この記事へのトラックバック一覧です: 京の太陽 2017/4/1:
« M53 かみのけ座の球状星団 | トップページ | アルデバラン蝕と、今日の太陽 2017/4/2 »
« M53 かみのけ座の球状星団 | トップページ | アルデバラン蝕と、今日の太陽 2017/4/2 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/89653/65094069
この記事へのトラックバック一覧です: 京の太陽 2017/4/1:
悠々遊さん、こんばんは。
"京"の太陽?!
確かに悠々遊さんの撮ったお天道様は"京"でも正解!?
いやぁ〜、黒点大きいですね。
クソォ〜、晴れないぃ〜!
なんとか撮りたいぃ〜。
今夜、観測会なんですね。
頑張ってください。
いってらっしゃぁ〜い!
投稿: layout3 | 2017年4月 1日 (土) 16時36分
Oh!みごとな黒点になりましたね。
晴れたらこれは撮ってみたいです。
でも慣れない事やると天気が悪くなるかも!
今頃観望会の最中なんでしょう。
頑張ってください。
投稿: テナー | 2017年4月 1日 (土) 21時12分
layout3さん、こんばんは
あはは・・・誤変換に気づかずやっちゃいました(笑)。
ま、わが街城陽も京都(府)ですから、京には違いないし(苦笑)。
1日見ない間に黒点成長してました。
どこまで成長するか楽しみです。
投稿: 悠々遊 | 2017年4月 1日 (土) 21時44分
テナーさん、こんばんは
ここまで成長した黒点はしばらくなかったように思います。
天気も気になりますが、これはぜひ撮ってください。
今夜の観望会ではアルデバラン食を見ました。
潜入は見逃したんですが、出現の方はばっちり。
投稿: 悠々遊 | 2017年4月 1日 (土) 21時51分
おはようございます~。(^_^)
夕べは12時過ぎに旅行から帰ってきました。
思いがけず「天文関係」のところに立ち寄ったので、
また天報に旅行記を書きます。(^_^)
ところで、
鬼の居ぬ間にスゴいのが出ましたね。
スゴいスゴい。
お天道様ガンバレ~
お天道様、まさかApril…ではないでしょうね。(^_^;)
投稿: かひちやう | 2017年4月 2日 (日) 09時30分
かひちやうさん、お帰りなさい
このところ無黒点かショボ天だったのが、かひちやうさんのご旅行中に急激に・・・いや、これ以上は申しません(笑)。
決して四月○○ではありません。
今朝も健在ですよ~。
投稿: 悠々遊 | 2017年4月 2日 (日) 11時03分