今日の太陽 2016/3/23 と 月の拡大撮影 続き3
今朝は少し白っぽい青空。
新顔がまだ現れません。
ごたごたしながらも2日後に開幕を迎えるプロ野球は、新顔の活躍が期待されますが、太陽面の方も黒点の出現が待たれます。
Hα太陽も大人しくなりました。そろそろドッカーンとホームラン級を期待したいですね。
月面拡大画像の続きです。
右が晴れの海、下が静かの海。静かの海の上方にユリウス・カエサル・クレーター。
晴れの海と静かの海の間にプリニウス・クレーター。
左が晴れの海、その右に夢の湖。
夢の湖の右上に隣接して真中にクレーターを持つのが死の湖。
晴れの海と夢の湖の間の大き目のクレーターはポセイドニオス。
右端に近く上下に2つ並んだクレーター、上がヘラクレス、下はポセイドン。
« 今日の太陽 2016/3/22 と 月の拡大撮影 続き2 | トップページ | 今日の太陽 2016/3/24 と 月の拡大撮影 最終 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/89653/63384720
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の太陽 2016/3/23 と 月の拡大撮影 続き3:
« 今日の太陽 2016/3/22 と 月の拡大撮影 続き2 | トップページ | 今日の太陽 2016/3/24 と 月の拡大撮影 最終 »
こんにちは~(^_^)
苦戦の毎日で、ここにお邪魔できませんでした。
昨日は4回の撮影中、4回目でやっと納得のいく画像が撮れたので、
今日は午前中でなく、午後に撮影することにしました。
猫の額のような庭の中、1カ所だけ三脚を立てられる場所があったので、第3観測所、ん~「庭先観測所」でしばらくやってみます。期間限定になるかもしれませんが、ご近所の屋根も大丈夫です。ただし、花粉の季節が終わって洗濯物を外干しするようになると閉店します。
では、いざ出陣っ。p(^^)q
投稿: かひちやう | 2016年3月23日 (水) 13時18分
かひちやうさん、こんにちは
お互い安定した結果を残すのに手こずりますね。
今朝は最近では一番良い仕上がりになりましたが、太陽に元気のないのが気懸かりです。
投稿: 悠々遊 | 2016年3月23日 (水) 13時31分
悠々遊さん、こんばんは。
昼間、天気良かったのですね。
ってことは、今夜は!
黒点さみしいですね。そろそろ大きい黒点が出て欲しいですね。
でっかいお月様は迫力満点だなぁ〜。
見応えありますね。
勉強にもなるし!
ありがとうございます。
ちなみにコッチはがっつり曇っちゃいました…。
(涙)
投稿: layout3 | 2016年3月23日 (水) 19時05分
layout3さん、おはようございます
昨夜は薄雲のフィルター越しの朧月でした。
完全に気力喪失でテレビを見てぼんやり過ごしてしまいました。
次回に期待、ですね。
投稿: 悠々遊 | 2016年3月24日 (木) 10時10分