今日の太陽 2015/7/31
早朝、今日は快晴に見えていましたが、太陽が昇ってくるにつれ白っぽい青空に。
♪もう夏なのに~ 春霞のような青空とでも言いましょうか、すっきりしません。
もちろん昨日よりはずっと良い天気ですが。
西側はしょぼくなりましたが、代わりに東からどんどん黒点が湧いてきています。
8時方向にモヒカンのようなプロミネンスが見えます。
ダークフィラメントも小さいながらいくつか。
これだけ見えれば今日も上等。
にほんブログ村 ←こちらのクリックもよろしくお願いします。
« 今日の太陽 2015/7/30 | トップページ | 今日の太陽 2015/8/2 は てんこ盛り? »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/89653/61990404
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の太陽 2015/7/31:
こんにちは。
この時期の太陽観測はとても暑そうですね。
太陽に、ちょっと放射を抑えてくれるように言ってくれませんか(笑)。
投稿: やまねももんが | 2015年7月31日 (金) 11時35分
悠々遊さん、こんにちは。
昨日の悠々遊の行いが良かったから、お天道様もご機嫌ですね。
黒点増やして、モヒカン・プロミネンスを出して。
こうなると、明日の黒点撮影が楽しみぃ〜!
黒点大きくなりますかね?
投稿: layout3 | 2015年7月31日 (金) 12時41分
こんにちは
近頃の太陽面はおとなしい気がしますがどうしたんでしょうか?
夏バテですか(笑い
おとなしい時は矢張り地球に与える影響も地味なもんなんでしょうね!
この辺が太陽素人には分かりません。
投稿: テナー | 2015年7月31日 (金) 14時10分
こんにちは~(^_^)
今日は朝から仕事で昼過ぎに帰ってきました。
で、暑いさなかに太陽撮影。
今日は雲の邪魔は入らなかったのですが、スタックしてみると、どうも画像が今ひとつ。
夕立の洗礼を受けないよう、機材を片付けてしまったので、いまから機材を出して撮り直しする元気はありません。とりあえず今から処理してつないでみます。また後ほどのぞいてみてやってください。
投稿: かひちやう | 2015年7月31日 (金) 15時42分
やまねももんがさん、こんにちは
今日はさすがに撮影以外で外に出たくありませんね(苦笑)。
この暑さがあるから、秋が待ち遠しくなるのですよね。
投稿: 悠々遊 | 2015年7月31日 (金) 16時31分
layout3さん、こんにちは
この晴天はしばらく続きそうな感じですよ。
熱中症対策をしながらの観望・撮影になりそうです。
まあ、ぜいたくな文句を言ってはいけませんね(苦笑)。
黒点、これからどうなるか楽しみです。
投稿: 悠々遊 | 2015年7月31日 (金) 16時35分
テナーさん、こんにちは
そうですね、以前ほどの派手な活動はないですね。
たぶん極大期を過ぎて、このまま徐々に大人しくなっていくのでしょう。
地球に与える影響はどうなんでしょう。多分地味でしょうね。
投稿: 悠々遊 | 2015年7月31日 (金) 16時42分
かひちやうさん、こんにちは
は~暑いですね~ふ~。
一番暑い時間帯に撮影、お疲れ様です~。
画像がいまひとつというのは、やはりスッキリ晴れていないからでしょうね。
なんか薄皮が張り付いているような青空ですから。
投稿: 悠々遊 | 2015年7月31日 (金) 16時46分
悠々遊さん 今晩は
今日は天気良かったけれど光化学スモッグでほんと春がすみのようでしたね。先ほどベランダで交際宇宙ステーション見てました、やはりぼんやりでした。
明日もこうかな。
投稿: 夕焼け熊五郎 | 2015年7月31日 (金) 21時10分
夕焼け熊五郎さん、こんばんは
ええっー、光化学スモッグだったんですか!
なんだか久しぶりに聞く名前で、懐かしささえ感じます。
すっかり過去のものだと思っていました・・・。
投稿: 悠々遊 | 2015年7月31日 (金) 21時48分