5月1日の月
久しぶりにお月さんを観望し撮影してみました。
ミニボーグでコリメート撮影ですが、相変わらずミニボーグとお月さんは相性が悪いようで、慎重にピント合わせしたはずが、甘い。
ウェーブレットとアンシャープマスクで誤魔化そうとしましたが、誤魔化しきれてません。
拡大するとボロが出るので、「縮小は最高の画像処理」ということで(苦笑)、クリックしてもらっても拡大画像にはなりません。
にほんブログ村 ←こちらのクリックもよろしくお願いします。
« 今日の太陽 2015/5/1 | トップページ | 今日の太陽 2015/5/2 と久々にミクロ »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/89653/61524591
この記事へのトラックバック一覧です: 5月1日の月:
悠々遊さん、こんばんは!
久しぶりに悠々遊さんのお月様を見れました!
さすがっすね!
見たまんまのお月様って感じです!
ミニボーグとの相性が悪いって言ったら、ミニボーグがすねちゃいますよ。
これで十分ではないかと思うのは、私だけでしょうか?
お月様シリーズもお願いします!
m(_ _)m
投稿: layout3 | 2015年5月 1日 (金) 23時48分
layout3さん、おはようございます
もっと早い時間に裏庭でCAPRI80EDで撮影と観望をするつもりでいたんですが、雑用&ボーっとしてる間にお月様が玄関側に回ってしまって。
で、ポタ赤とminiBORG60EDで撮影になりました。
小さな画像だからシャープに見えていますが、いつもの大きな画像にしたらクレーターのピントが甘いのがバレバレですよ。
投稿: 悠々遊 | 2015年5月 2日 (土) 07時01分
知らずにクリックしまくりました(笑)
お月さま、いいですね〜
善兵衛ランド天文台で、小さなお子さんに月を観てもらった時「うさぎさんいてたかな?」と聞くんですけど、ほんといそうな気がしますよ。
メルヘン、ファンタジーです(笑)
投稿: おりおん | 2015年5月 2日 (土) 11時31分
おりおんさん、こんばんは
粗が目立つのでクリック禁止にしております(苦笑)。
簡単に写るけれどきれいに撮ろうと思うと難しいですね。
餅つきの振動でクレーターがぶれるのでしょうか。
投稿: 悠々遊 | 2015年5月 2日 (土) 21時44分